スペシャルティーコーヒー豆(完売品)

限定販売のスペシャルティコーヒーです。残念ながら完売しました。
現在販売中のスペシャルティーコーヒーはこちら

スペシャルティ完売
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
  1. 【コパカバーナ農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    バイオラティーナ認証オーガニックコーヒーチチカカ湖畔の町、コパカバーナから北東へ300キロの地点にコパカバーナ農園があります。農園主は、マリア・アスカルンス。彼女の祖先は、スペイン北部のガリシア地方から1650年にボリビアに渡ってきたそうです。 チチカ
  2. 【サンタリタ農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    08-09クロップ到着!カルモ・デ・ミナスの山岳地帯で生産されたスペシャル・コーヒーはブラジル及び世界で最良の コーヒーの一つとして数えられ、数多くの重要な賞を受賞しています。土壌菌との接触リスクを防ぐために地面に布をしいた上で完熟豆を手摘みし
  3. 【USDA認証フローレスオーガニック】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    インドネシア・フローレス島、UDSAオーガニック認証宝石を散りばめたような光輝く多数の島々からなる南の楽園、インドネシア。その島のひとつ、フローレス島西部マンガライ族のウェット・ハル・
  4. 【カレンゲラ】 生豆220gを受注後焙煎【限定販売】
    SOLD OUT
    彗星のように現れたルワンダコーヒーケニヤ、タンザニアに隣接するアフリカの小国ルワンダ。蝋引きの光沢有る深いグリーン色はウェットパーチメントに仕上げるまで50時間以上の手間暇を掛けた結果です。標高1800〜2000mの高地で栽培されたコーヒー豆が、こ
  5. 【ムチャナ農園ピーベリー】 生豆220gを受注後焙煎【数量限定】
    SOLD OUT
    コクのある甘み、キレのある後味ケニアの巨大単一農園ムチャナは1951年に4つの農園が再編成されできました。標高1450m一粒丸豆のピーベリーはコクと旨味がギュッと詰まっています。そしてスッと引く後味のキレの良さが美味しさのひみつで
  6. 【カップオブエクセレンス受賞ベラ・ビスタ農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定販売】
    SOLD OUT
    ブラジル・カップオブエクセレンス受賞標高1200mの肥沃な土壌で森林保護を図りながらイエローブルボン種を栽培しています。 完熟のコーヒー豆だけが摘み
  7. 【ナリーニョ・サンドナ】 生豆220gを受注後焙煎【限定販売】
    SOLD OUT
    南米コロンビアの名高いコーヒー産地・ナリーニョのソフトでクリアなコーヒーコロンビア南部に位置するナリーニョ州産のコーヒーは、他州ではなかなか手に入れることはできない独特の風味を持ち薫り高いことで有名で
  8. 【RA認証サンタテレサ農園2009】 生豆220gを受注後焙煎【限定販売】
    SOLD OUT
    おなじみエルサルバドルの温泉コーヒー今年はRA認証!毎年ご好評いただいております”温泉珈琲”が今年はRA認証で入荷。フルーティーでフローラル。バターキャンディー、チョコレート、干しぶどうの風味。クリーンな味わいと柔らかな舌ざわり。
  9. 【ケニア・カンゴチョ農協】 生豆220gを受注後焙煎【数量限定】
    SOLD OUT
    フルーティー&スィート、キレのある後味アフリカのケニアのニエリ地方のギガンダ生産組合には、697軒の農家が所属しています。この地区は肥沃で
  10. 【サン・ミゲル・ウリアス農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    透明度溢れるフルボディの甘い味わいグァテマラは中米北部に位置し、北西から南東にかけてシェラマドレ山脈を代表とする3,000メートル級の多くの火山を有し、高品質コーヒーの生産地で世界的に知られています。特に世界遺産に指定されている美しい古都、アンティグア
  11. 【カプラミ ロングベリー】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    期待のカメルーンコーヒー初登場!世界最高品質のコーヒーを産出すると誉れ高いケニア。そのケニアのコーヒー生産地区のなかでも最も標高の高く、肥沃な茶褐色の火山灰土壌(ラテライト)に恵まれ、最高品質のコーヒーを産出すると言われているのが、このマウ
  12. 【カップ オブ エクセレンス 2009 サンタソフィア農園】 生豆220gを受注後焙煎【限定】
    SOLD OUT
    カップオブエクセレンス5度の入賞を誇る名園1890年、農園主であったマヌエル・トゥルジィーヨは娘のソフィアに農園を譲り、ソフィアは息子のアルフレッドに、そして現在はエルネスト氏に継承されています。サンタ・ソフィア農園はブルボンの突然変異である“パカ
sp
美味しさのヒミツ
sp
自家焙煎.com耳寄り情報
>